2013年 09月 08日
![]() 「老人と海」、、ではなく「老人とカフェテリア」 持参した食料を食べ尽くし、今日から外食。頂いた食事半額カードを使わないまま帰るのは悔しい。なので最後の日は全部外食にする。まず朝食はカレービレッジのレストラン「パビリオン」へ行った。 このレストランは昨年までビュッフェスタイルだった。ところが今年から普通のカフェテリアスタイルに変わった。つまり食べ放題ではないのだ。これには結構失望。しかし、腹が減っては戦はできぬ。 7時の開店時間に合わせレストランへ。多少インテリアが変わっているけれど以前の雰囲気そのまま。スクランブルエッグ、ハム、ハッシュブラウン•ポテト、クロワッサンそしてコーヒーをトレイに乗せレジへ。カードを見せ名前、カードナンバーをカウンターにあるサイン帳みたいなのに書き込む。結構面倒な儀式。混んでいたら焦ってしまいそうだ。 テーブルに着くと食事が始まる。味はまあまあだ。その頃には気持ちが落ち着いて周りを観察する。いかにも外国人らしい人、普通にアメリカ人、日本人観光客。そんな人たちを眺めながら朝食は進む。そして私のコーヒーカップが殆ど空になった。お代わりは自由がアメリカのシステム。なので心配は要らない。だが、そこで問題が。 以前から気が付いていたのだが、このレストランのバスボーイ(客のテーブルを片付ける人達)は恐ろしく仕事熱心でまだ食べ残っている皿をさらって行ったりする。なのでコーヒーのお代わりを取りに行っている間にテーブルを片付けられる恐れがある。過去にそのような経験があるのだ。その時は食べ放題だったので、また食べ物を取りに行けば良かった。でも今回は別料金になる。「まだ食事中」のメモでも残すか。何人か居る場合は他の人がテーブルに居るから良い。一人だとこんな場合困るなあ。などといろいろ悩んでいるうち朝食は終わった。 最後にもう一杯コーヒーが飲みたかったと悔やむシニアであった。 ↓クリックするとこのブログの人気順位が見られます。 ![]() ; ![]() ■
[PR]
by shinia62
| 2013-09-08 08:53
|
Comments(2)
|
アバウト
![]() 水彩画家、映画TVエキストラ俳優.水彩画の描き方、新作や日記を毎日更新。ロサンゼルス情報。ヨセミテ公園,ガーデナ水彩画クラス講師、太極拳、シニアの海外生活、英会話と音読。 by shinia62 カレンダー
カテゴリ
全体 シニアの時間 水彩画のこと 過去日記 はりうっど、ハリウッド 紗夢のショートな話 日本訪問記 2012 日本訪問記 2013 日本訪問2014 日本訪問記2015 日本訪問記2016 日本訪問2017 未分類 最新のコメント
お気に入りブログ
お散歩アルバム・・野菜生活 Dice(ダイス)劇場 日刊ギリシャ檸檬の森 古... KUCHANE Casa de NOVA... どっ濃い章 マダムジュリアンの独り言 Cultural New... ノラちゃんのギリシャ!時々着物 写録番外編 道里夢広場 こばやしのぞむ ブログ 夢見るポンコツ夫婦 Emptynest LINK
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||