人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シニアチックな水彩画家,80歳 おさむ斉藤のブログ Watercolor by Osamu 水彩画家のロス日記 Watercolorist Diary

shinia62.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 17日

痛みも快感のうち???

痛みも快感のうち???_c0053177_2242413.jpg


 日本語を書いていて難しいなあと思うのはカタカナ語。
ちょっと前に私の日記でカセター(Catheter)と書いたら、
私の作文の目付役、ブログ仲間のま〜さんに
「日本ではそれをカテーテルと書きます」
と言われた。あれそれって麻薬密売人の事じゃなかった、
あれはカーテルだったかな。
などとかなりおとぼけな思いが頭に浮かんだ。

 どうも私はカタカナ日本語に特に弱いようだ。
笑える失敗は盛りだくさん。
ボランティアをバレンティアと書いたのも私の快挙。
もちろんま〜さんから即警告が入って直したけれど、
今考えると私だってぷぷぷっ〜と吹き出す始末だ。

 おっと、話が書くつもりの話題からあらぬ方向へ。
実はN氏のカテーテルその後の事である。
以前のように歩き回れないとか少々気落ちしているようだった。
今週の月曜日にドクターに会うと言っていたので
その結果も気になるし電話をしたら、、、、、

 「カテーテルは外したり入れたり自分で出来るようになって楽になった。
膀胱を完全に空にするために日に何度か使うだけ」
と元気な声が。
「これでアルゼンチン旅行もキャンセルの必要がなくて助かったよ。
明日からパームスプリングスへ行くし、土曜日はパーティー」
もうすっかりいつものN氏になっている。
なんだ、心配して損しちゃった」

However、、、、、、、

 カテーテルを自分で出し入れ出来るってどう言うこと。
取り出す時の痛みに気を失った私の立場はどうなるの。
アメリカ人は強靭な尿道を持っているのか。
「慣れてくると簡単よ」
と彼は言うけれど、それはないっしょ、
一番敏感な肉体の部分にあれを自分で侵入するなんて。
「若い頃鍛えておいて良かったよ」
とN氏。
・‥‥う〜ん、なんのこっちゃ。

↓日記読んだらクリックしてね。明日も書くぞと言う気になれます。
にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ



by shinia62 | 2010-07-17 03:02 | シニアの時間 | Trackback | Comments(12)
Commented by Coconut at 2010-07-17 12:44 x
今日の絵はまた素敵ですね!私も早くこんな絵を描いて、飾れるようにしたいです。

However、、、、

今日の日記の無いようにはそぐわないような、、、。

今日の日記、もちろん私には分かりませんが、「自分で出し入れ、、、」のところまで来て、「え?出し入れ?」とびっくり。そんなこと出来るんですね?でもさむさんも疑問に思っている様なので、余計に????です。
夫がそんな事になりませんように。
Commented by Coconut at 2010-07-17 12:45 x
あ、暑さでぼ〜っとして「内容」が「無いよう」になっていました。読み返したつもりだったのに、、、。
Commented by shinia62 at 2010-07-17 13:07
Coconutさん
作品と日記内容は全く関係がありません。(笑) ★歳を取ると男なら前立腺の肥大は避けられません。もちろんその症状は人により違うので、一生大丈夫の人もあれば、私のように手術で改善する人、またN氏のように出し入れ出来る人(爆笑)。とさまざま。
Commented by shinia62 at 2010-07-17 13:10
Coconutさん
コンピュータの書き込みは手書きとは違う間違いが多くて面白いと言うか困りますね。
Commented by Marrrsan at 2010-07-18 00:19
お目付け役のま~さんです。
今回は間違いはありません・・・・と言いたいところでしたが、
ブーッ!一つカタカナ語が間違っているようです。
cartel をカーテルと言ってますが、これはカタカナでカルテルと
なります。LとかRはカタカナ語では「ル」と表記されることが多いですね。
Commented by shinia62 at 2010-07-18 09:02
ま〜さん
ややこしい。こうなったらカタカナ語はま〜さんの指令を待って使うようにしなくては行けませんね。カタカナ語にはこれからも悩まされそうであります。
Commented by genova1991 at 2010-07-18 16:15
う~む。カタカナ表記問題ですが、英語読みとドイツ語風味wwの違いもありますよ。医学用語は日本では独語がまだ大手を振っているような(^_^;)
Commented by shinia62 at 2010-07-18 22:30
genovaさん
カテーテルもカールテルもドイツ語ですよね。それを日本語読み英語読みしている訳だから大変。カタカナ語も日本語として一から勉強するしかないですね。
Commented by 和美 at 2010-07-19 03:18 x
カタカナは昔と変わっていますよね。日本にいたとき「コンピューター」と書いていたと思いますが、今は「コンピュータ」ですね。レジュメとレシピにはいまだに慣れません。レズメとレセピーと、アメリカに住んでいる日本人の人たちと発音しています。
Commented by shinia62 at 2010-07-19 03:55
和美さん
元の言葉に近いカタカナ語にするため変わって行くのですね。チケットがこちらの日系人みたいにテッケッツに変わるのも時間の問題。笑
Commented by ヒロ田中 at 2010-07-19 23:46 x
どこの日系製カタカナはスゴイって、ホノルルの日系新聞の営業案内欄。「テケツ」これには参った。短文ながら前後の文脈から
ティケッツと分った時は溜息がでた。すげえ。悲しい気分の時にはメニューの誤訳やタイポ探しがいい。スゴイのがあって笑わせる。
Commented by shinia62 at 2010-07-20 00:01
ヒロ田中さん
看板の誤訳には傑作がありますね。面白い看板を載せたウエブページもあるけれど、笑っちゃいます。確かに気持ちが落ち込んでいる時の良薬かも。


<< やるな、おまえ      炎のように、、 >>