2009年 11月 27日
![]() 感謝祭の夕食に招待された。 毎年何となく何処かに招待される私である。 其れが無ければ無いで一人で楽しむ手の掛からないシニアなのだ。 でも声が掛かればその機会を100%楽しむ私である。 ディナーに集まったのは7人。 カップルありシングルあり、面白いキャラクターが揃って、 その夕食のテーブルは正にミステリー小説の第一章ってな感じ。 集まった人数が奇数と言うのが良い。 私がライターだったら、そこから始まるミステリー小説を書きたい程であった。 感謝祭イコールターキーではなくローストビーフなのが面白い。 クランベリソース、スタフィング(スタッフするものが無いのに)、ローストビーフ、 名前を忘れたがラテン式餃子、ワインとチーズなどのいろんなスナック。 スペイン語の歌が流れ、不思議な雰囲気。 とてもインターナショナル。 そして4匹の犬達。 時計の針が夜中の12時を回ったときから、 ゲストが一人又一人と何者かに殺されて行く。 なんちゃって。 帰りの運転は何時もの2倍安全運転に徹した。 祝日の夜は酔っぱらい運転を捕まえようとパトロールが目を光らせている。 幸運にも何事も無く家に着き、こうして日記を書いている。 おやすみなさい。 ■
[PR]
by shinia62
| 2009-11-27 17:16
| シニアの時間
|
Comments(2)
Sam-San, Thanks giving Dinnerなんてシャレてますね!日本では、ド不況の中で労組が名付けたような「勤労感謝の日」。先週末と3連休になっただけ。この年の瀬も、「日比谷派遣村」が、職を失った人々のために開村するようです!あのOvamaさんも日本はスキップし、中国に国債のセールスに必死ですね!100年に1度の不況、デフレ・スパイラル、21世紀にはもうないことを祈ります。Swin-fluの罹患者が、日本でも100万名を越したようです。トヨタはアメリカで427万台のrecallとか、沈没日本の先が思われます。Sam‐sanの水彩画のように静かで平和な日が欲しいですね!
Asahinaさん
不況だからこそ夢を売る商売が繁盛する。楽しい映画とか、心を癒す絵画とか。そう思っているのですが、予想が当たって夢の有る水彩画がどんどん売れる事を願います。 |
アバウト
![]() 水彩画家、映画TVエキストラ俳優.水彩画の描き方、新作や日記を毎日更新。ロサンゼルス情報。ヨセミテ公園,ガーデナ水彩画クラス講師、太極拳、シニアの海外生活、英会話と音読。 by shinia62 カレンダー
カテゴリ
全体 シニアの時間 水彩画のこと 過去日記 はりうっど、ハリウッド 紗夢のショートな話 日本訪問記 2012 日本訪問記 2013 日本訪問2014 日本訪問記2015 日本訪問記2016 日本訪問2017 未分類 最新のコメント
お気に入りブログ
お散歩アルバム・・野菜生活 Dice(ダイス)劇場 日刊ギリシャ檸檬の森 古... KUCHANE Casa de NOVA... どっ濃い章 マダムジュリアンの独り言 Cultural New... ノラちゃんのギリシャ!時々着物 写録番外編 道里夢広場 こばやしのぞむ ブログ 夢見るポンコツ夫婦 Emptynest LINK
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||